経営コラム - 2023-04-28

地方税統一QRコード(eL-QR)を活用した地方税の納付

令和5年4月1日から、地方税統一QRコード(eL-QR)を活用した地方税の納付が開始されました。

固定資産税や自動車税などの地方税について、地方団体から送付される納付書にeL-QRが印字されます。

 

eL-QRを利用した納付方法には、

(1)スマートフォン決済アプリで納付する方法

(2)地方税お支払サイトから納付方法を選択して納付する方法

(3)金融機関窓口で納付する方法

があります。

 

(1)スマートフォン決済アプリでの納付方法

スマートフォン決済アプリを開き、スキャンして支払う方法で、納付書に印字されたeL-QRを読み込んでいただくと、納付ができます。

対応アプリの詳細や各アプリの決済上限金額などについては、地方税お支払サイトをご参照ください。

 

(2)地方税お支払サイトからの納付方法

地方税お支払サイトにアクセスして、eL-QR読み取り画面へ、eL-QRを読み取り納付額を確認します。

支払い方法を選択し、メールアドレスを入力、選択したお支払い方法に応じて決済します。

支払方法としてクレジットカードやインターネットバンキング、Pay-easy(ペイジー)等が選択できます。

地方税お支払サイト

https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser

 

(3)金融機関窓口での納付方法

納付書にeL-QRが印字されている場合は、全国のeL-QR対応金融機関の窓口で市税の納付ができます。

 

注意点としてスマートフォン決済アプリや地方税お支払サイトでeL-QRを利用して納付された場合、領収証書は発行されません。

領収証書が必要な場合は、金融機関等の窓口での納付が必要です。

 

川庄会計グループ 川庄公認会計士事務所 大薗


ブログ TOP

節税対策 2025-09-26

「法人所有の社宅を役員に貸すとき、家賃はどう決めたらいいの」と、時々お客様から質問を受けることがあります。   法人が自社所有 ...


節税対策 2025-09-19

2025年8月7日に令和7年人事院勧告(注1)が行われ4月以降の措置内容として自動車等の使用に対する通勤手当の引き上げが勧告されました。 ...


節税対策 2025-09-12

9月になりましたね。しかし、まだまだ暑い日が毎日続き、突然ゲリラ豪雨が襲ってきたりする時もありますよね。皆様どうお過ごしでしょうか。  前 ...


節税対策 2025-09-05

役員報酬を変更できる時期は、原則として事業年度開始から3か月以内、1事業年度に1回と決められております。3か月を過ぎてからの役員報酬の変更は ...


人事労務コラム 2025-08-28

年金制度改革法が成立し、社会保険料に関する加入要件等が見直されました。社会保険については、106万の壁と130万の壁がありますが、今回の改正 ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00