6月30日にこちらのブログで紹介した「福岡魅力再発見」
「Go To Travelキャンペーン」どちらも使ってみました。
どちらも福岡県内の近場に宿泊する際に使いました。
「福岡魅力再発見」九州キャンペーンについては7月末で
販売が終了しておりますが、こちらはあらかじめコンビニ
で10,000円分の宿泊券を半額の5,000円で購入し、対象の
宿泊施設にて代金支払の金券として使いました。
8月に入ってから使った「Go To Travelキャンペーン」に
ついては、宿泊施設予約サイトより、キャンペーン適用とある
宿を探して宿泊予約をすると、自動的にキャンペーンが適用さ
れ35%offされた宿泊料金にて宿泊することができました。
9月からは旅行代金35%offに加え15%分の地域共通クーポン
が発行されるようです。こちらのクーポンについては詳細は
未定ですが、さらにお得になることは確実です。
利用したどちらの宿泊施設もコロナ対策を万全に行っており
ました。入館前の検温、館内マスク着用、以前までバイキン
グ形式で行われていた食事は一膳出し、若しくはバイキング
形式でも食事をとりに行く際はマスクとビニール手袋を必ず
着用し、ホテル従業員がお皿に取分けるなど配慮が至る所に
見られました。
旅行業界も大きな打撃を受ける中、コロナ対策をしっかり
行い着実に前を向いて前進しております。遠方への移動がは
ばかられる中、制限されればされる分色んなところに旅をし
たくなります。
まずは近場から楽しい旅を計画してみてはいかがでしょうか。
川庄公認会計士事務所 安部
節税対策 2025-08-01
最近何かと話題に上がるガソリン税、いつも身近にある消費税、給与の支給明細書を見るたびに目にする源泉所得税。 税に関わらない仕事をしていても ...
節税対策 2025-07-25
7月も後半、毎日暑い日が続きますね。皆様どうお過ごしでしょうか。 最近のニュースで、国税庁が、令和6年度の査察事件(件数)を、151件(前 ...
相続・事業承継コラム 2025-07-11
医療法人において、持ち分なし医療法人への移行制度というものがあります。 持分とは? 平成19年4月1日以 ...
節税対策 2025-07-04
令和7年3月31日に公布された「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年法律第13号)(令7改正法)」により、「我が国の防衛力の抜本的な強化 ...
節税対策 2025-06-24
6月というのに暑い日が続きビールの美味しい気温となりましたね。 ところで酒類行政を管轄しているのは国税庁ということはご存じでしたか? & ...