節税対策 - 2020-08-05

医療機関・薬局等における感染拡大防止等の支援について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大と収束が反復する中で、

医療機関・薬局等において、院内等での感染拡大防止を防ぎながら、

地域で求められる医療を提供することができるよう、

感染拡大防止等の取り組みに対しての助成がはじまりました。

 

新型コロナウイルス感染症に対応した感染拡大防止対策や

診療体制確保等に要する費用が以下の額を上限として実費分補助されます。

 〇病院 200万円+5万円×病床数

 〇有床診療所(医科・歯科) 200万円

 〇無床診療所(医科・歯科) 100万円

 〇薬局 70万円

 〇訪問看護ステーション 70万円

 〇助産所 70万円

 

令和2年4月1日から令和3年3月31日までにかかる費用が対象となっており、

支出済みの費用だけでなく、申請日以降に発生が見込まれる費用も合わせて、

見込みで申請することも可能です。

※事後に実績報告が必要となるため、領収書等の証拠書類を保管してください。

 

申請は、各都道府県のホームページより所定の申請書をダウンロードして記入し、

各都道府県の国民健康保険団体連合会(国保連)に

原則としてオンラインにて提出します。

都道府県によって、内容や申請書が異なる可能性がございますので、

申請の際は各都道府県のホームページを必ずご確認ください。

 

福岡県HP

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kansenkakudaiboushi-shien.html

 

最終受付〆切の予定は令和3年2月28日です。

これまでかかった経費の整理をし、申請をご検討ください。

 

申請の際、お困りのことがございましたらご相談下さい。

 

川庄公認会計事務所  大薗


ブログ TOP

節税対策 2025-08-01

最近何かと話題に上がるガソリン税、いつも身近にある消費税、給与の支給明細書を見るたびに目にする源泉所得税。 税に関わらない仕事をしていても ...


節税対策 2025-07-25

7月も後半、毎日暑い日が続きますね。皆様どうお過ごしでしょうか。 最近のニュースで、国税庁が、令和6年度の査察事件(件数)を、151件(前 ...


相続・事業承継コラム 2025-07-11

  医療法人において、持ち分なし医療法人への移行制度というものがあります。   持分とは? 平成19年4月1日以 ...


節税対策 2025-07-04

令和7年3月31日に公布された「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年法律第13号)(令7改正法)」により、「我が国の防衛力の抜本的な強化 ...


節税対策 2025-06-24

6月というのに暑い日が続きビールの美味しい気温となりましたね。 ところで酒類行政を管轄しているのは国税庁ということはご存じでしたか? & ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00