7月16日(水)医療機関スタッフの方を対象に、「コミュニケーションスキルアップ研修~患者様満足度向上のために~」を開催しました。
内容は、
医療現場におけるコーチングスキル
アサーションのすすめ
効果的なミーティングの進め方
クレーム対応・未然防止 ...など
講義だけでなく、アサーションのロールプレイや、ブレーンストーミングの実習なども行いました。
終了後のアンケートでは
■ コミュニケーションにおいて、表面的な会話内容にとらわれず、相手が何を考え、何を望んでいるのかをしっかりと捉えるようにすることが重要だと気づきました。
■ 同じことを伝えるのでも、声掛けの方法を変えると効果的なことや、結果ではなくプロセスの重要性を強く感じられたことが良かった。今後部下には必ずプロセスを褒めるよう心がけたい。
■コーチングにおいて具体的にどのように話していけばよいのか、わかりやすい講義でよく理解できました。4月から入った新人スタッフの指導に役立ちそうです。
...等のお声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
株式会社KS人事研究所では、ほかにも人事・労務に役立つ各種セミナーを随時開催しています。是非HPもご覧下さい。
↓↓↓↓↓
川庄会計グループ ㈱KS人事研究所 野中佐知子
節税対策 2025-08-01
最近何かと話題に上がるガソリン税、いつも身近にある消費税、給与の支給明細書を見るたびに目にする源泉所得税。 税に関わらない仕事をしていても ...
節税対策 2025-07-25
7月も後半、毎日暑い日が続きますね。皆様どうお過ごしでしょうか。 最近のニュースで、国税庁が、令和6年度の査察事件(件数)を、151件(前 ...
相続・事業承継コラム 2025-07-11
医療法人において、持ち分なし医療法人への移行制度というものがあります。 持分とは? 平成19年4月1日以 ...
節税対策 2025-07-04
令和7年3月31日に公布された「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年法律第13号)(令7改正法)」により、「我が国の防衛力の抜本的な強化 ...
節税対策 2025-06-24
6月というのに暑い日が続きビールの美味しい気温となりましたね。 ところで酒類行政を管轄しているのは国税庁ということはご存じでしたか? & ...