節税対策 - 2020-04-07

4月1日より福岡県でも宿泊税導入

コロナウィルスの影響により観光業のダメージが非常に大きい中、宿泊税が福岡県でも予定どおり導入されることとなりました。

主な内容は以下の通りです。

 

 

納 税 義 務 者 : 宿泊者(払う人)

納 税 金 額   : 宿泊者1人1泊につき200円

特別徴収義務者: 旅館業(下宿営業を除く)又は住宅宿泊事業の経営者等

納 入 方 法   : 特別徴収義務者は,原則として1日から末日までの期間に係る

           宿泊税を翌月末日までに毎月申告納入

 

旅行業者等が宿泊料に加算して徴収し、1ヵ月分を翌月末までに毎月申告納入するものです。

コロナウィルスの影響を勘案し、令和2年4月分の宿泊税については本来の令和2年5月末納付よりも1ヵ月申告期限を延長し、令和2年6月末までとなる特別措置が取られることとなりました。(※手続きは不要です。ただし、経営申告書を提出していることが要件)

 

まだまだ先行きが見えませんが、一日も早いコロナウィルスの終息と観光産業の回復を願っております。わたくし個人的には福岡に移住して3ヶ月しか経っておらず、行きたい場所は無数にあります。

コロナ終息後は、この閉塞感から解放され九州の観光地を巡りたいと思います。

 

                   

 

川庄グループ 川庄公認会計士事務所 安部


ブログ TOP

節税対策 2025-08-08

欠損金とは、その事業年度の所得の計算において、益金よりも損金が多かった場合の益金を超える部分をいい、青色申告書を提出した事業年度において欠損 ...


節税対策 2025-08-01

最近何かと話題に上がるガソリン税、いつも身近にある消費税、給与の支給明細書を見るたびに目にする源泉所得税。 税に関わらない仕事をしていても ...


節税対策 2025-07-25

7月も後半、毎日暑い日が続きますね。皆様どうお過ごしでしょうか。 最近のニュースで、国税庁が、令和6年度の査察事件(件数)を、151件(前 ...


相続・事業承継コラム 2025-07-11

  医療法人において、持ち分なし医療法人への移行制度というものがあります。   持分とは? 平成19年4月1日以 ...


節税対策 2025-07-04

令和7年3月31日に公布された「所得税法等の一部を改正する法律(令和7年法律第13号)(令7改正法)」により、「我が国の防衛力の抜本的な強化 ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00