11月12日(火)「一日公庫相談会」-融資に関するすべてのご相談にお答えします!
ビジネスの成長にとって重要な資金調達。その一歩をサポートするために、特別イベント「一日公庫相談会」を開催いたします。ぜひ、この機会にご参加ください!
「一日公庫相談会」とは?
「一日公庫相談会」とは、川庄公認会計士事務所と日本政策金融公庫の融資担当者が、融資に関するご相談や審査を行う特別なイベントです。
融資申し込み前に、公庫の融資担当者に直接ご相談いただける貴重な機会です。
このイベントに参加するメリット
①融資の専門家が直接担当
日本政策金融公庫の融資担当者が直接ご質問にお答えし、最適な融資プランをご提案します。
②融資制度の詳細説明
公庫の融資制度について詳しく知ることができ、検討材料を豊富に得られます。
③幅広い相談内容に対応
運転資金、設備資金、賞与資金など、あらゆる資金ニーズにお応えします。
イベント詳細
日 時 : 令和6年11月12日(火)10時から16時
場 所 : 川庄公認会計士事務所 特設会場
住 所 : 福岡市中央区白金1-4-10
TEL : 092-524-6556
当日持参いただくとスムーズな書類
直近の決算書2期分(弊社と契約中のお客様は不要です)
個人の確定申告書(同上)
事業計画、お見積もり等
お申し込み方法
締切日:令和6年11月11日(月)
弊社HPの「お問い合わせ」よりお申込みください(下記リンクより)
https://www.kawa-sho.co.jp/contact.html
事業の成長に資金が必要な方、公庫の融資制度にご興味がある方、この機会をお見逃しなく!
川庄公認会計士事務所と日本政策金融公庫が力を合わせ、皆様の資金調達をしっかりサポートします。
ご参加お待ちしております!
節税対策 2025-09-19
2025年8月7日に令和7年人事院勧告(注1)が行われ4月以降の措置内容として自動車等の使用に対する通勤手当の引き上げが勧告されました。 ...
節税対策 2025-09-12
9月になりましたね。しかし、まだまだ暑い日が毎日続き、突然ゲリラ豪雨が襲ってきたりする時もありますよね。皆様どうお過ごしでしょうか。 前 ...
節税対策 2025-09-05
役員報酬を変更できる時期は、原則として事業年度開始から3か月以内、1事業年度に1回と決められております。3か月を過ぎてからの役員報酬の変更は ...
人事労務コラム 2025-08-28
年金制度改革法が成立し、社会保険料に関する加入要件等が見直されました。社会保険については、106万の壁と130万の壁がありますが、今回の改正 ...
節税対策 2025-08-21
はじめまして。今年4月より川庄公認会計士事務所に入社いたしました、舩津と申します。今回が初めてのブログ投稿となります。まだまだ勉強中の身では ...