節税対策 - 2017-03-31

税務調査の季節到来

Posted by 川庄 康夫
Yasuo Kawasho

税務調査の季節と現場対応 

 

国税庁の人事異動は毎年7月10日に行われます。一般的に人事異動が行われると新しい職場で税務調査を行い、実績を上げて早く幹部職員になることを目指します。

 

税務調査官の評価は税務調査の時期によって異なり、年間を3期に分けて評価されます。

7月10日から当年12月末日迄の調査実績が金

翌年1月から3月までが銀

4月から6月迄が銅と言われています。

 

そのため税務調査官は異動後12月迄に実績を上げようと努力しますし、できるなら重加算税(脱税行為により通常より多額のペナルティーが課される案件)となるように仕向ける傾向も見えます。

 

以前は棚卸資産の計上漏れで重加算税の話はありませんでしたが社長が課税を少なくなるように指示を出した場合には重加算税を課すようにとの指導が出ているような気がします。単純な記帳ミスによる間違いなのか、税金を少なくする目的があるものかをよく見ることになります。

 

調査の現場でその事についての顛末を記載した書類に署名を求められることがあります。これは後日動かぬ証拠として本人が認めたものとして重課対象案件にするので署名はしないことがベストです。もし署名する場合でも良く内容を吟味して意識して税金を安くすることを指示したものでなく、たまたま転記ミスなどで生じたものであると強く主張すべきです。

 

相続税の調査立会で生命保険の計上漏れが見つかったときのことです。生命保険金は死亡が確認されて保険会社へ請求することで生命保険金受取人の銀行口座へ入金があるので、みなし相続財産としてはっきりしているものであるから意識して生命保険金を隠したのでないかと疑われて税務調査官がワープロ打ちをした書類にサインを求めてきました。

 

その書類を見せてもらうと生命保険金を計上しないと相続税が安くなると思って意識して相続財産から外したと調査官は記載していました。こんな書類にサインすると即重加算税対象となるので内容を以下のように訂正してもらいました。

 

相続が発生した時、頭の中は真っ白になってパニック状態になっていたこと。

相続財産が多いので土地、建物等の登記簿謄本を漏れなく計上しなければならないことに気を取られていたこと。

貸金の未回収分があるのでその利息の計算をすることに気を取られていたこと。

生命保険金は銀行通帳に入金されているので会計事務所へ連絡したものと思い込んでいたので失念した。

と調書内容を書き直して納税者がサインしました。

 

税務調査官は後日、重加算税が課されるか否か連絡しますと別れました。後日連絡があり重加算税は付加されないとの結論が税務署の見解です。

当初の税務署側の文面を大幅に訂正してもらいましたので「めでたし」「めでたし」となりました。

 

税務調査の初日は経営の概況の聞き取りを行います。組織図、パンフレット、社員名簿等を見ながら質問が続きます。

 

身内の役員報酬についての質問もあります。この時、たとえば病院であれば院長先生は「自分は診療だけしかしていません」「診療以外の事は全て家内に聞いてください」とハッキリ断言されると奥様に支給する給与で高額とか支払いすぎとか疑われないですみます。

 

調査官は取れるところから取ると考え、役員報酬が高いとかクレームをつけて少しでも自分の成績を上げようとする傾向があります。

 

税務署の上の人と雑談すると「ネズミ捕らない猫はいらない」とか「何も問題はありませんでした」と部下が報告すると

「仕事はしてきたと?」「仕事してないのではないか?」「何かどこかに問題があると思って調査したのか」「固定資産が除却されているなら、現金入金はあるのでないか」「人間は性悪説で考えなさい」「人間は必ずごまかそうとする性質を持っている」等を部下に話すと言っていました。

 

普通の人は通常性善説で考えるので性悪説とは相容れない所がありますね、そんな悪い人ばかりではないですよと話しましたが税務署はそんな目で納税者を見ているのかと少し考えさせられました。

 

川庄会計グループ 代表 公認会計士 川庄康夫

Posted by Yasuo Kawasho
代表取締役 川庄 康夫

ブログ TOP

節税対策 2024-05-09

 2023年10月の導入されたインボイス制度ですが、一度インボイス発行事業者として登録したが、インボイス発行事業者の登録を取り消して免税事業 ...


節税対策 2024-04-24

仮想通貨の税金について書きます。   ・いつ税金が発生するか?  株式などの一般的な金融商品は利益が確定した時点(売却時 ...


お客様の声 2024-04-19

令和5年度の税制改正により相続税法の改正が行われました。 主な改正点は以下となります。   ①  相続時精算課税制 ...


経営コラム 2024-04-12

これまでは、申告書等を書面で提出する際に、申告書の控えと返信用封筒を同封すれば、後日収受日付印が押なつされた書類が返送されていました。 し ...


節税対策 2024-04-05

桜が満開となりました。お花見という名目で飲みに行く機会も多いのではないでしょうか。そこで会社の交際費について書いていきます。 資本金1億円以 ...


092-524-6556
営業時間 9:00〜17:00